ミネラルの多くはごく少量しか必要ない「微量栄養素」ですが、生きるために必要な「必須栄養素」です。しかし飽食の時代にあっても不足しているミネラルもあれば、摂りすぎているミネラルもあります。 ■ 主なミネラルの1日あたりの推奨摂取量と実際の摂取量 カルシウム *日本人に最も不足しているミネラル。 *骨だけでなく、筋肉の運動や、細胞間の情報伝達に関しても重要な役割を持つ。 *1日に約600...
食用油と一口に言っても、サラダ油・紅花油などの植物油、バター・ラードなどの動物性油脂とその種類はさまざま。菓子類・加工食品・インスタント食品にも油は多く使われています。その中で私たちは、どの油を選ぶべきなのでしょうか。 ■ 食用油の種類 サラダ油 原料・配合等内容は商品により異なりますが、一般にリノール酸(後述)が多く含まれ、酸化しやすい油です。国内では多くの利用者がいますが、諸外国...
■カルシウムパラドックスと軟骨 私たちの身体は、血液中のカルシウムが不足すると、骨からカルシウムを取り出して補充します。 しかしそれが常態化すると、骨からのカルシウム流出が慢性化し、骨密度を低下させます。 逆に各組織では流出したカルシウムが余り、不要となったカルシウムが沈着します。 このことを “カルシウム パラドックス” と呼びます。 カルシウム パラドックスによって、本来カル...
高温多湿な日本の夏は、身体にとっても皮膚にとってもトラブルを起こし易い季節です。 夏のお肌は危険がいっぱい 気 候 気温の上昇に伴って、汗や皮脂の分泌が多くなり、汚れ易い状態です。 冷 房 室内・外の温度差が大きく、室外では体温調節の為に大量に発汗し、その 水分によって角質はふやけ膨張。冷房の中に入れば、急激に水分が失わ れ角質は乾燥し、しぼんでしまいます。 紫外線 紫外...
カロテノイドとは、緑黄色野菜の赤や黄色のもとになっている色素の総称です。 自然界には600種類以上のカロテノイドが存在し、食べ物に含まれているカロテノイドは約40~50種類。そのうち人間の体内に蓄積されるものは十数種類です。中でも代表的なのものが ベータカロテン、アルファカロテン、クリプトキサンチン などプロビタミンA(体内で必要時にビタミンAに変換される前駆体)のグループと、 ...
マイクロアルジェ(微細藻類)の培養には、新鮮な空気、綺麗な水、そして強い陽射しが欠かせません。 綺麗な水と云っても「海水」「淡水」の両方が必要です。 マイクロアルジェには、海水性と淡水性があり、複数のマイクロアルジェを培養するには、必須条件なのです。また水道水では、塩素の問題もあり培養には不適切なのです。 沖縄県:宮古島 VS 石垣島 上記条件を満たしているのが、沖縄県の 宮古島。沖縄...